2022年
12月
29日
木
こんにちは、白土祐史です。
12月25日、お陰様で35周年の発表会が無事終わりました。
師走のお忙しい中お越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。
また今年も保護者の皆様によるフォトブースの制作、企業団体様によるご支援、とどろきアリーナ様のご協力、4年ぶりにゲスト出演頂いた東京女子体育大学様など、たくさんのお力添えをありがとうございました。
「感謝」と「感動」の局面がたくさんありました。
毎年必ず、長く在籍し発表会をもって卒業する生徒がいます。様々な経験を経て、それぞれの想いを込めたラストダンス。
日本に避難してきたウクライナの天使たちの無邪気な演技。新体操の時間では少し心の傷を忘れることができるそうです。
ゲスト出演頂いた、東京女子体育大学の圧倒的に完成された世界観は、まさに「魅せて」頂きました。
演者で言えば、全クラスの子どもたち全員が主役です。競技選手であってもなくても、それぞれの子どもに目標があります。
親御さんは我が子への期待と不安が入り混じる中、「頑張れ!頑張れ!」と心から応援をしています(私も一児の父なので分かります)。あの会場内には、参加した180名以上の子どもたちの分、親御さんのさまざまな想いが存在していました。この発表会を通じ「お子さんの成長した姿」を見て頂けた時、それは私たちにとっても「感謝」と「感動」になります。
運営にあたっては、裏方の新体操指導者とOGたちの結束も欠かせません。
「主役の生徒たちが最高の発表会を経験できるよう、僕たちも最高のパフォーマンスで支えよう。」
朝の集合時、全員に声掛けしましたが、やるべきことはみんな分かっています。今年も20名ほどが連携しながら会場を奔走しました。こうしたOGの姿を見ると嬉しさと感謝がこみ上げます。これからもOGたちが「たまに帰りたくなるクラブ」を運営していきたいと、あらためて思った次第です。
35年続けてきて、これまでで一番多い約800名のご来場者数でした。本当に皆様に支えられて成長してきました。一部行き届かない点もありましたが、反省しまた来年にいかします。
私は受付(1階ロビーあたり)に立っている時間が長かったのですが、小さいお子さんからご高齢の方まで、たくさんの笑顔が行き交い、今年もたくさんの「感動」と「感謝」を頂きました。
中には今回「初めて新体操を観た」という方も多く、こういった機会を経て少しでも、新体操の普及に繋がっていければ本望です。これからも地域に根差し、子どもたちに一生懸命新体操を指導していきますので、宜しくお願いします。
皆様良い年をお迎えください、本当にありがとうございました。
2022年
11月
21日
月
こんにちは山永です。
早いものでもう11月も後半となりました。
ハロウィン終わったらあっという間にクリスマスのイルミネーション、その隣にはお正月飾り販売…と気持ちが追いついてませんが…(°_°)
クラブでは、先月のブログでもありました、12月に開催される発表会に向けての練習が大詰めです‼︎選手は試合練習と並行して頑張っています!
毎年どの手具にしようか、どんな音楽、衣装にしようか、と指導者みんなが頭を悩ませる事案ではありますが、各クラス段々と形が見えてくると、後はもう本番が楽しみでしかありません💛(きっと生徒のみんなも😊)
今年も白土新体操クラブ全員でのリズムとゴースも予定しています!
まだコロナウイルスの影響もあり、全クラス揃っての合同練習ができません。
それぞれのクラス時間で練習し、当日数回合わせて本番を迎えるという、なかなかのスケジュールですが、きっと今年も"白土魂"の底力を発揮し、しっかりまとめあげるはず😊‼︎ 私も楽しみにしています!
ただ、年末に向けて川崎市民新体操大会とウィンターカップも控えています。
どちらも気を抜くことなく、納得のいく演技ができるよう、サポートしてまいります‼
寒さも増してきました。みなさまどうかご自愛ください^_^
2022年
10月
25日
火
こんにちは。
ブログへの登場も久々の木田です。
産休でお休みしている間にスポーツメンタルトレーナーの資格を取得しました。
これからはみんなの技術面だけでなくメンタル面のサポートもしていきますよ。
モチベーションが続かない時、緊張して練習の成果が出せない時、欲しい結果に効率的に辿り着きたい時、最高のチームになりたい時…などスポーツをしていると直面する様々な場面や、選手の困った…のその瞬間にそばにいます。
何でも相談してくださいね!
さて最近、朝晩急に冷え込んできましたね。
寒暖差にやられないように手洗い・うがい、十分な睡眠と、体を温める根菜類やビタミンが多く含まれる野菜(みんな調べてみてね♡)と果物を上手に摂りつつ、オフ日には積極的にリフレッシュして、体調管理をしっかりと行いたいところです。
そして2022年もいよいよ残すところあと2ヶ月となりました。
残るイベントは川崎市民新体操大会と、今年で記念すべき35周年を迎える白土新体操クラブの発表会!
先日からいよいよ発表会の練習が始まりましたね。
基本やゴースは、普段のクラスの垣根を越えたクラブ生全員で作り上げる大作です。
先週末の練習では、お姉さんたちのかっこいい動き方に刺激を受けて、小さい子どもたちがより一層練習に励んでいる姿が見えました。
またお姉さんたちは、小さい子どもたちに演技を教えることで、一つ一つの動きのどこにポイントがあってどこを注意したらできるようになるかが明確になるので、その時間が自分の為にもなっていることに気づけるのではないでしょうか。
切磋琢磨しあい協力しあい、誰一人欠けることなく12/25の発表会当日を迎えたいですね。
ところでここで1つ質問です。
年始に自分で立てた今年の目標は覚えていますか??
新体操での目標、私生活での目標、学校での目標、それ以外での目標…
そういった目標をそれぞれ立てていたのではないかと思います。
ここで一度今年の10ヶ月の過去を振り返ってみてください。
クリア出来たもの、まだ出来ていないものがあるのではないでしょうか?
もし既にオールクリア出来ていたのなら自分を褒めちぎりましょう!自信にしましょう!
逆に出来ていないものに関しては今からの2ヶ月で何をすればその目標が達成できるのか?を紙に書き出して方法を見える化してみましょう。
具体的に方法を見つけて書き出すことで不思議とやる気がまた少しずつ湧いてくるはずです。
2023年をすっきりとした気持ちで迎えられるように、残りの2ヶ月で2022年をやりきった!と思えるようにしたいですね。
さあ60日のカウントダウン、後悔のないようにみんなでもう一度エンジンをかけ直して目標クリアにむけて頑張りましょう!!
2022年
9月
22日
木
こんにちは!愛子です。
少し涼しくなり、秋を感じるようになってきましたね。
先日、全日本クラブ団体選手権大会が終わりました。
当クラブからは3チームが出場しました。
チャイルドの徒手団体メンバーは、怖いもの知らず。笑
他のチームに紛れると、3-4年生で組んでいたうちのチームはとっても小さく見えましたが、終始明るくて、純粋に頑張るメンバーは私に初心を思い出させてくれました( ´ ▽ ` )
ボール団体の「しらつちRGチーム」は、最近やる気に満ち溢れ、欲がで始めました。
大舞台で踊れたことが、次へのさらなるモチベーションに繋がったようです⭐️ここからがまた楽しみ^_^
そして「白土新体操クラブチーム」。
年齢層の幅広いチームで、経験歴も様々。
本当に私自身勉強になったシーズンとなりました。
本番は落下2+殆どの技での移動があり、本番までにどれだけ必死にやってきたか? 全力でやってきたのか? 厳しいですが、その全ての結果が出るのが試合です。
頑張っていなかったわけじゃない、やる気がなかったわけじゃない、でもそれがまだまだ足りなかったんだと思います。
でも諦めない限り、成長し続けられます。
ここからどう成長していくのか、可能性を楽しみに、このメンバーでの『オペラ座の怪人団体』は幕を閉じたいと思います。
応援して下さった方々、本当に有り難うございました。
2022年
8月
24日
水
こんにちは、大前です✨
8月より鷺沼の「フロンタウンさぎぬま」でウクライナの子どもたちに向けてのボランティア教室、そして週1回の一般レッスンが始まりました!
また各クラス発表会の練習が始まり大忙しです。
そんな中、8月16日-17日に埼玉県で行われた「第一回トロピカルCUP」にSクラスとAクラスのボール団体が出場してきました。
個人では3人の選手が「最優秀賞✨」をという賞を頂くことができました!!
団体では技術面、精神面とたくさんの課題を持ち帰ることができました。
私は1日目に審判をさせて頂き、かわいい作品やダイナミックな作品、たくさんのステキな選手を観ることができました。
競技だから「結果にこだわる」のはもちろんですが、新体操というスポーツだからこそ、「一人でも多くの方の記憶に残る演技」ができるよう、私自身、新体操の魅力を伝え、一人一人の個性を出していけるよう、そして結果も残していけるよう、試行錯誤を続けていきます!
ステキな大会を開催して頂き、経験の場を設けて下さったトロピカルCUP運営の皆様、関係者の方々ありがとうございました。
9月に入ると、チャイルドクラスの子どもたち お待ちかねの「オータムカップ」が開催されます!
憧れのお姉さんたちみたいに踊れるよう、日々頑張って練習していて、試合ではどんな表情を見せてくれるか楽しみです!
9月中旬には、「全日本クラブ団体選手権」があり、SクラスとAクラスのボール団体、小学4年生までの徒手団体が出場します。夏季大会(関東ジュニア予選)、トロピカルCUPでの反省を次に繋げるチャンスです。
白土の夏はまだまだ終わりません。頑張りましょう!!
2022年
7月
13日
水
こんにちは、白土邦子です。
7月9、10日と神奈川県藤沢市にて、神奈川県代表の座をかけて競う、関東ジュニア予選大会が開催されました。
あらためて、たくさんのご声援ありがとうございました。
当クラブからは個人種目に10名、団体種目には2チームの選手たちがエントリーをし、それぞれに熾烈な戦いを展開しました。
「ギリギリのメンタルの中でミスをせず、持てる力を発揮した者が勝つ」という、まさにその場に立ってみないと感じることの出来ないプレッシャーの中で、選手たちは必死に頑張りました。
個人種目は、参加総数108名中、当クラブから6名が20位以内の決勝に進出、最終的には内1名が関東ジュニア出場枠の6位以内(4位)となり駒を進めました!
一方、団体種目は2017年から4年連続で関東ジュニアに出場を続けて参りましたが、ボールの落下(ミス)はなかったものの、3位という結果となり(出場枠は2位以内が条件)、残念ながら関東への切符は逃しました。
試合を経験した者だけが味わう「苦い後悔」と「反省の念」を抱きながらも、選手と指導者たちは、翌日から気持ちを切り替え、次の目標に向かって再スタートしました。
悔しいから頑張れる!
悔しいから頑張りたい!
多くの応援を受けながら、今感じるこの感情を、経験と努力でやり遂げるしかありません!
これからも選手たちの成長に期待し、温かく見守ってください。
2022年
6月
30日
木
こんにちは!
今回、初めてブログを書かせて頂くことになりました高須です。
最近暑い日が続いていますが、関東ジュニア予選やオータムカップなど、それぞれの試合に向けて、暑さに負けず、選手たちも一生懸命練習に励んでいます!
最近、選手たちが汗をかきながら、暑い体育館で練習しているところを見ると、自分の現役時代を思い出します。
今思い返すと、あの時辛くても、頑張って良かったと思うことばかりです。
そして、諦めずに頑張れたのも、自分の頑張りだけでなく、先生方や、毎日体育館まで車で送迎してくれていた母、毎回の試合にかけつけて応援して支えてくれていた家族のおかげだと改めて強く感じます。
試合まで残り少ない時間ですが、選手たちも沢山の方々に支えてもらっているということ、そして感謝の気持ちを胸に刻んで、自分たちが納得するまで!試合で絶対出来るという自信が持てるまで!後悔のないように、時間の許す限り精一杯練習に励んで欲しいと思います😊
私たち指導者も全力でサポートしていきます!!
2022年
5月
28日
土
こんにちは〜 河合です(^^)
5月ももうすぐ終わりですね。
最近、時間が経つのが本当に早いと感じています。
まだつい最近発表会が終わったばかりと思いきや、そろそろ今年の発表会の曲や演技も考える時期になり、忙しくも充実しています。
GWのチャイルド選考も終わり、たくさんの生徒が選ばれました。
これからまた長い道のりですが、みんながどんな選手になれるのか、指導者たちも楽しみにしています(写真はチャイルド団体の1チームです☆)。
努力を欠かさず、いい選手に成長できるように教えていきたいと思います。
また今回は選ばれなかった生徒たちもいますが、また次もチャンスが沢山ありますので、これからも頑張ってください。
選考テストの時にみんなの意識が良く見えました。
私が担当している「A育成クラス」と「Bクラス」の生徒たちもだんだん上手くなってきているので、この調子で頑張って欲しいです。
私事ですが、5月からレッドリリー(週1クラス)の担当も務めることになりました。
レッドリリーはこれまでにも白土先生の代講をしたことがありますが、まだ少し緊張もあります(早く慣れるように白土先生もサポートをしてくれています)。
私も指導者としてより一層成長し、上手く教えられるように頑張りますので、よろしくお願いします!
2022年
4月
29日
金
こんにちは、愛子です☆
新年度が始まりました!
新しい生活には慣れましたか?(^ ^)
今日は自分に対しての「納得」について話したいと思います。
いきなりですが、皆さんは、自分が納得できるまで何かをやりきっていますか?
私は自分の中で常に、成功しようが失敗しようが、納得がいくまでやりきれたか?を自問自答するようにしています。
納得するまでやりきれていないのに、結果を期待するのは違うと思うし、そう簡単に美味しい蜜は吸えないと思っています。
人には嘘をつけても、自分の心には嘘をつけません。
人が知らなくても自分が知っているのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私は選手時代、団体のレギュラーから外された事がありました。
「何がいけなかったんだろう…」
理由を言われる事も、アドバイスもなく、理由を聞きにいく事もしなかったけど、とにかく悔しくて、1日練習が終わった後、また一人で練習していました。
誰かが見ているわけでもないし、誰かがこの秘密練習を先生に伝えてくれるわけでもない。
ただひたすら悔しさを胸に、レギュラー落ちした理由を技術不足だと思い、自分が唯一出来る『努力』をしてました。(もしかしたら、気持ちのゆるみもあったのかもしれません。)
これが自分に対する『納得』です。
結果として、レギュラー入りは出来たのですが、あの一件を機に自分の納得するまでやりたいという気持ちが更に強くなりました。
時には結果に繋がらない時だってあるし、失敗する事もある。
でも自分が納得するまでやりきったのであれば、その結果は自分にとって大きな糧となって生き続けます。
皆さんは、やってみたいけど中々やれてない事や、納得するまでやりきれていない事はありませんか?
私は大人になった今でも、新しい事にチャレンジしたり、不得意な事もとりあえずやってみたり、納得する為にやり直したり、色々やってみています。
さぁ!
新年度が始まり、心新たに少し勇気をだしてチャレンジしてみましょう!
自分が『納得』出来るまで!
2022年
3月
28日
月
こんにちは!中西です。
この度、白土新体操クラブの指導者を卒業しました。
私にとって当クラブの卒業は2回目。
小学1年生からお世話になり、選手としては中学3年生まで続けました。
そこから高校卒業のタイミングで指導者としてまた戻ってまいりました。
選手時代の私は運動神経や柔軟性等、特別優れているものがあるわけでもなく、ただ新体操が好きな気持ちの一心で9年間続けました。
自分がこのクラブにいる意味、新体操を続ける意味は何なのか、、
9年間いろんな気持ちと葛藤し続けながら過ごしていたと思います。
自分の在り方に悩んでいた私に、先生方は全力でぶつかって来てくださり、居場所を作ってくださり、少しずつ選手としての在り方、人としての在り方を学ぶことが出来たんだと思っております。
中学3年生の時には当クラブのリーダーを任せていただきました。
この経験が私の人生の大きな分岐点になったのだと思います。
選手卒業後、私は新体操から一度離れチアリーティングという新たなスポーツを始めましたが、このクラブで培った精神力、礼儀はどこでも通用するものでした。
今ここでやり遂げられること、どんなことも力に変えられること、それは全て白土新体操クラブで学びました。
私が14年間、白土新体操クラブにいた意味。
それはこんなにも温かくて熱いクラブの伝統を守りぬくこと。
港のようなクラブ、それはまさに白土新体操クラブです。
嬉しいこと、悲しいこと、どんなことがあっても私の帰るところはここだと思える場所。
これからも白土新体操クラブの、選手・卒業生が輝いていけるよう全力でサポートしていきます。
どこまでも温かくて熱い白土新体操クラブを応援しています!
ありがとう白土!がんばれ白土!
中西 莉子
2022年
2月
02日
水
こんにちは山永です★
毎日の情報に左右されがちな毎日ですが、皆様お変わりありませんか?
新年を迎え1ヶ月が経ち、年度としては後2ヶ月となりました。
白土新体操クラブでは緊張感の中、進級テストが行われ、新しい環境での練習が始まっています。
そして2021年は東京オリンピックが終わり、2022年からルールが変わる為、選手たちはこの期間に新ルールに合わせた練習を少しずつしています。
また選手クラスは今年度末に控えている試合に向けて、一般クラスはクラブ内で行われる白土カップにむけて個人演技の練習にも励んでいます!
私もこれから新ルールの勉強です!
新年度明けてもすぐ試合‼︎そんなこと思ってたら、もう発表会の練習…などなど
どのクラスの選手も休憩する暇はありませんね!!
まだまだ感染予防はし過ぎてもいいくらいの世の中ですが、そんな制限のある生活の中でも、目の前にある自分の目標に向かって真摯に取り組んでいきましょう!!
2022年
1月
03日
月
こんにちは、白土邦子です。
2022年!
新しい年が始まりました。
昨年、一昨年とコロナ禍で色々な活動が自粛される中、頑張れば出来ると当たり前のように思っていた生活が一変され、思わぬ試練を味わった2年間でした。
私たちには「工夫」と「乗り越える力」を試された時間でもあり、色々な事を考えさせられる厳しくも長い時間だったように思います。
世界中の医療関係者、及び治療薬のお陰でコロナも徐々に減少し、ようやく試合や発表会が新鮮な喜びや子どもたちの「とびっきりの笑顔」とともに戻って来ました。
昨年の感動を忘れず、次の頑張りに重ね合わせて、今年も新たな目標に向かって共に進みましょう。
体調管理をしながら怪我をしないアスリートを目指し、「成長あれ!」と祈ります。
2022年
1月
01日
土
こんにちは、理事長事務局の白土です。
今年も宜しくお願いします(喪中にて簡単な挨拶で失礼します)。
本日発行の「かわさき市政だより(宮前区版)区制40周年特集」の1面に、 白土新体操クラブを紹介頂きました。宮前区在住の方はご自宅に投函されるかと思いますので、ぜひお手に取ってご覧ください。
誌面では、川崎フロンターレや川崎ブレイブサンダース等、川崎市を代表するメジャースポーツクラブとともに扱って頂き光栄です。35年前に小さな新体操クラブを母が個人で立ち上げ、一昨年に法人化、試行錯誤しながらも長くみんなで誠実に取り組んできた「ある種のご褒美」のようにも思えます。天国の父や昨年他界した祖母の喜んでいる顔が目に浮かびます。
今年もコロナ禍にあって慎重さは継続しつつ、いつも応援してくださる地元地域の大切な仲間への感謝は忘れず、前向きな気持ちを持って突き進んで行きたいと思います。