白土新体操クラブは1987年、川崎市宮前区に発足しました。今日まで続けてこられたのも、皆様の温かなご協力と、深いご理解があったからにほかなりません。あらためて感謝申し上げます。
当クラブの方針は、新体操のレッスンを通じ、お子様たちに次のことを提供できるよう取り組んでいます。
・きちんとしたあいさつをし、礼節の大切さを学ぶ
・健全な体力をつけ、できるようになる楽しさを育む
・継続性を経て、忍耐力を養う
・感動を分かち合える社交性と協調性を身につける
これらは今後も全ての生徒に丁寧に教えていきたいことです。
お子様たちの生き生きとした笑顔、 目を輝かせて練習場に向かう姿、それが何よりです。
お子様たちをよりよく育てるため、当クラブはサポートします。ご興味をお持ちになられましたら、 お気軽にお問合せください。お会いできる日を楽しみにしております。
白土新体操クラブ代表 白土 邦子
白土 邦子
(しらつち くにこ)
クラブ代表 兼 指導者
Sクラス、Aクラス、Bクラス、
チャイルドクラス担当
新体操女子公認審判員1種取得
☆元日本代表選手
東京女子体育大学卒業(新体操部に所属)。
在学中、新体操世界選手権キューバ大会に出場し、20カ国中5位の成績を残す。
☆長崎県立女子短期大学(現 県立長崎シーボルト大学)勤務・佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校勤務。
国体監督…初出場で2位の成績を修める。
☆川崎市内の新体操競技のレベル向上と普及を目的とし、川崎市民新体操大会を発足させる。
☆2015年6月 公益財団法人 川崎市スポーツ協会より体育功績賞を授与。
☆2017年3月 神奈川県体操協会より功労賞を授与。
~先生より~
新体操を通して、礼儀や美しさ、思いやりを身につけて欲しいと思っています。明るく元気に頑張って行きましょう!!
趙 愛子
(ちょう あいこ)
クラブ副代表 兼 指導者
Sクラス、Aクラス、
チャイルドクラス担当
シェリー新体操教室代表
水曜クラス、金曜クラス担当
新体操女子公認審判員1種取得
☆白土新体操クラブ卒業後、佐賀女子高校新体操部キャプテンを務める。平成13年インターハイで団体優勝。
☆東京女子体育大学卒業
☆2007年、韓国にて新体操指導。
☆2008年、日本にて新体操指導。
~先生より~
一緒に頑張り、一緒に乗り越え、一緒に感動を分かち合いましょう! 自分に負けず、努力を惜しまず☆^0^
Sクラス、Aクラス、Cクラス、
チャイルドクラス担当
新体操女子公認審判員1種取得
Sクラス、Aクラス、A育成クラス
Bクラス、チャイルドクラス
レッドリリー担当
シェリー新体操教室木曜クラス担当
新体操女子公認審判員2種取得
Sクラス、Aクラス、チャイルドクラス担当
シェリー新体操教室 火曜クラス担当
新体操女子公認審判員2種取得
Sクラス、Aクラス、
チャイルドクラス担当
新体操女子公認審判員2種取得
Sクラス、Aクラス、
チャイルドクラス担当
新体操女子公認審判員3種取得
針山 祐美(はりやま ゆみ)
(Sクラス、Aクラスバレエ講師)
ワイダンスカンパニー代表。ロシア国立ボリショイバレエ学校に留学。長野冬季五輪開会式への出演や、劇団四季やブロードウェイの舞台、テレビ、雑誌、CMにも多数出演。Aクラスのバレエを指導。
白土 祐史(しらつち ゆうじ)
白土新体操クラブとシェリー新体操教室を運営する「特定非営利活動法人ミライポップアカデミー」理事長 兼 事務局。各方面でクラブをサポート。